ACN大鬼谷オートキャンプ場
(’2003.6.7〜8)
P−1
![]() |
【7日】 今年もスノーピークウェイ中国(以下SPW)が大鬼谷キャンプ場で開催されました。 すっかりおなじみのフラッグが今年もデーンと設置されてました。 我家は遅めのチェックインで午前10時過ぎの到着でした。今回は、はるちゃんが部活のために不参加となり、家族3人でのキャンプです。 |
今回はモリトファミリーのサイトと合同です。 モリトファミリーは前日のチェックインでした。早めに行ってレクタを連結するはずが、いつもの我家のスローペースで到着が大幅に遅れ、着いた時にはすでに連結が終わってました。(笑) つまり、レクタはどちらもモリトさんのものです。(^^; おそくなってごめんね。 |
![]() |
![]() |
設営をモリトさん、つーちゃんにも手伝ってもらい、あっという間に完了!即効のランチタイムとなりました。お昼のメニューはグリーンカレーです。調理時にはスパイスが鼻につき、モリトさん、ぴよちゃん、カッチャンママの3人がむせてゲホゲホやってました。(笑) 子供たちにはちょっと辛いのでレトルトシチューでした。グリーンカレーのお味はグーでした。 |
今年も、林間サイトサークルの場所に展示ブースがお目見えしました。昨年とは違い、いろいろなバリエーションが増えましたね。 あれも、これも欲しくなってしまう瞬間です。 いかんいかん・・・ |
![]() |
![]() |
午後になると製品紹介&説明イベントがありました。みなさん熱心に聞き入っておられました。 |
場内では、子供のイベントをやってました。ソリッドステークを地面に立て輪投げです。さあ、何個入るかな?みんな楽しそうにやってました。 | ![]() |
![]() |
これは、スノーピークから新たに出される予定のランタンです。ガスとガソリンの2バージョンがあります。点火の模様をみんなで撮影しています。 |
スノーピーク社、上原さんによる実演講習です。まだ、試作品とのことで完全な状態じゃないそうです。熱弁ご苦労様でした。 | ![]() |