吉井竜天オートキャンプ場
(’2001.11.24〜25)
P−1
![]() |
神在月オフに続き2回目のオフ会参加となりました。 *大好きな人たちが、集まりました。 その名も、勝手にスノーピークウェイ。 11月も後半なのでお天気のほうが心配されましたが、キャンプをするにはこれ以上無いほどの絶好の日和となりました。 当初、このオフ会の週は3連休なので2泊での参加を予定していたのですが、23日に小学校の音楽会があり24日のデイキャンからの参加となってしまいました。(かなりショックでした。) |
前日は興奮しているためか、結局寝たのは3時前でした。6時出発の目標は簡単に崩れてしまい起きたのは7時半過ぎ。ゲゲ〜。 あわてて着替えをし、子供達を起こします。 前日にほとんどの荷物は積み込んでいたので8時半前に出発できました。 すっかり寝坊してしまったので山陰道を利用して米子道に入り、途中蒜山でパン&牛乳を購入し、車の中で朝食をとりました。 そのまま院庄まで突っ走ります。 地道に降りてから、すぐにつくと思ったけど一時間近くかかってしまい、キャンプ場に到着したのは11時前でした。 |
![]() |
![]() |
早速、受付を済ませました。 欲しかった*のネックストラップや、もりてつさん作のネームプレート、あしてんさん作の自作ステッカー、TSUMAMIさんからのお掃除グッズなどを頂きました。 この日の為に、いろいろなものをそろえて頂き本当にありがとうございました。 その後、早速テント設営をしました。 ここはカニサイトの7番です。 たあぼうさん、キタサンにお手伝いを頂き、あっという間に完了しました。ありがとね。 今回は、*製品数点がデビューということもあり備品の設置にはちょっと躊躇しましたが、リハーサルも事前にしっかりやっていたので、慣れないながらもなんとか組み立てられました。 今回購入したものは、ワンアクションテーブルオーバル、キッチンテーブル、ガビングスタンド、パッドインチェアー、ペグハンマーPRO.Cと、一気に購入してしまいました。 (直前になって、よくもこんなに買ったものだ) 勝手にSPWを前に、急速に買ってし魔王が発症してしまい、このようなことになってしまいました。(笑) 一番欲しかった、Myテーブルは納期が間に合わず結局今回は断念してしまいましたが、エライもんに化けてしまいました。 |
![]() |
設営も一通り完了したので、皆さんのところにご挨拶に伺いました。 初めてお会いする方がほとんどでしたが、ネットでの会話もあったので、そんな雰囲気は感じませんでした。 そのころ広場サイトでは、子供達のお団子づくりが始まりいろんな形ができていました。 そのあと、みんなでおいしく頂きました。 |
サイトに戻りしばらくするとあしてんさんが、訪問してこられました。*製品の話で盛り上がっていたその時です。 サイトの横道を走り抜けて行く1台の車が・・・ と、同時にあしてんさんおおあわて。 その車のほうに、猛ダッシュで駆け寄ります。 ひょっとして・・・そうなんです。 車からは、*社長*tohoruさんの登場です。 |
![]() |
![]() |
周囲のざわめきに、参加されていたみんなもすぐに気付きあわてて集合。 予定とは、ちょっと違った登場のようでしたが、みんなビックリしていました。 この後の焚火トークが楽しみだなぁ。 |