緑水湖オートキャンプ場
(’2003.4.26〜28)
P−3
![]() |
昨晩のご飯が大量に残ったので、お昼はドライカレーにしました。こちらも食べてる写真が無いです。HPの更新&久々のキャンプでボケが入ってます。 |
昼ごはんが終わったら両奥様を残して緑水湖へ行きペダルボート(スワン)に乗りました。こいのぼりと噴水が山に映え気持ちよかったです。ちなみに両奥様は夕食の下ごしらえでした。ご苦労様です。こんな景色の良い風景が見れなくって。 | ![]() |
![]() |
ボート乗り場です。この日は天気も良かったので何台も繰り出していました。けどペダルボートって漕いでも漕いでも進まないんだけど・・・年のせいかちょっと足が疲れました。 |
今晩のメニューはハンバーグ、レタス&トマトスープ、サラダ、果物でした。またまた、食べてる風景は無いんだけど・・・ | ![]() |
![]() |
かっこいいお兄さんとかわいい?お・ね・え・さ・んの2ショットです。この日はりょうまま&ぱぱはアルコールにやられてしまい早めの退散でした。 |
【28日】 この日の朝食はホットケーキでしたが写真はありません。キャンプ場内にあるこもれび館で子供たちは体験学習に参加しました。そばうちを先生から教えてもらいました。 |
![]() |
![]() |
こねているところです。力の入れ方が難しく苦戦していましたが、だんだんコツをつかみうまくできるようになりました。 |
こねた生地を伸ばしているところです。丸く伸ばしていますが、このあと四角くなるようにしていき、最後は棒に巻きつけるようにして薄く延ばし、細く切って完成です。 | ![]() |
![]() |
お昼は作ったそばを頂きました。こしのあるのないのとか、麺の太いの細いのがあったけどおいしく頂きました。 |
自分たちで作ったそばはどんな味だったかな? やっと食べてる写真が取れました。(笑) | ![]() |
![]() |
食べたあとに子供たちは最後を惜しむかのようにおもいっきり遊んでいました。その傍ら、親は片付けをして夕方4時ころキャンプ場を後にしました。帰りに皆生温泉のおーゆ・ランドに寄って汗を流して帰りました。ちなみにここの温泉は、最近できたそうです。なかなか良いところでしたよ。 |